お知らせ

四川フェス大阪2025にラムバサダー2名が参戦!!

大阪中津の「OSAKA FOOD Lab」にて11月22日(土)23日(日)で開催される「四川フェス大阪2025」に大阪を中心に活躍しているラムバサダー2名が参戦!

中華料理でもオージー・ラムのおいしさを自慢の料理でお伝えします。オージー・ラムは大きく食べ応えがありしっかりとラムのおいしい香りがする羊肉。中華料理などとも相性が抜群なんです。

今回は四川料理ですが、辛くて渋れる麻辣風味とラム肉は中国でも鉄板の組み合わせです。

■ 今回参加のラムバサダー

AUBE、Chi-Fu、Az、ビーフン東 などのオーナー・シェフの東 浩司さん

●ラム麻婆豆腐丼

●しっとりよだれ鶏

ミシュラン一つ星中国料理店による、オーストラリア産羊肉をふんだんに使用した麻婆豆腐とよだれ鶏を提供。スパイシーな味わいがラム肉との相性抜群、ご飯と一緒にがっつり召し上がって下さい。

---------

ラムのラブソング、black sheepなどのオーナーの髙橋 裕基さん

●辣子羊肉串(ラーズーヤンロウ)

現地のストリート、屋台カルチャーを再現した羊肉串をフェス仕様でご提供。麻辣の香りをまとわせた四川スタイルの羊肉串。

気になる料理ばかりですね!チケットはかなり売り切れて来ているそうですが、是非ラムバサダー二人が提供するラム肉四川料理を味わいに来てください!

ラムバサダーのブースでは、各日先着50名様に「ラムバサダーオリジナル巾着袋」のプレゼントもご用意しています。ご来場お待ちしております!

■ 四川フェス大阪2025詳細はこちら

https://meiweisichuan.jp/sisen-osaka2025

この記事を書いた人

ラムバサダー特派員

ラムバサダーとはメンバーの22名だけではありません。ラム肉を愛する人ならだれでもラムバサダーなのです!日本中に散らばる多くのラムバサダーたちが「ラムバサダー特派員」です。彼ら多くの「ラムバサダー特派員」が、様々な切り口でラム肉愛にあふれるお店を紹介していきます。

こちらもおすすめ