ニュース & トピックス
中四国最大級の羊肉祭典「せとうちラムフェスティバル2025」開催!
世界で一番羊が多い国とは?そして、オーストラリア羊産業のすごさ
【羊の豆知識その4】羊の胃は4つ。4つとも食べたい!
2025年9月26日(金)開催!/瀬戸内エリアで第二回【飲食店オーナー向け ラムセミナー】開催のお知らせ
【羊の豆知識その3】羊の性格と、実は群れにリーダーがいた?
京橋に特級厨師が振舞う高級羊中華業態「美羊味坊」オープン
【羊の豆知識その2】羊といえばこの歌。実は「メリーさんの羊」は実話だった?
メディアにラムバサダープロジェクトが続々登場!!
金沢に芽吹く“羊文化”──羊屋 羊次郎が描く、新しい羊肉の世界
東白楽に誕生! 羊肉と地元野菜の新拠点「ようさい」
【クラフトビールとスパイス料理、そしてラム肉】三軒茶屋のラムバサダーがいるお店「クラフトビールと創作スパイス料理 キクヤ」
タイ・バンコクで開催の消費者向けイベント「THE ULTIMATE AUSSIE LAMB JOURNEY WITH CULINARY EXPERIENCE」に東澤ラムバサダーが日本のマスターブッチャーとして登場!
タイ・バンコクで開催「The Ultimate Aussie Lamb with Culinary Experience by LAMBASSADORS」に東澤ラムバサダーが日本のマスターブッチャーとして登場!
「味付ジンギスカングランプリ2025」の総括と、実行委員会が”いま”考える「味付ジンギスカングランプリ」のこれから
紙で煮る、野菜の旨みと羊の香り。「ラムラムラム」で体験する古くて新しい“紙やき”の世界
【中野にオープン】ジンギスカン羊一、“羊のまち中野”で味わう極上オージー・ラム
祝!2025年度味付ジンギスカングランプリ授賞式開催!
【開催報告】大阪ひつじフェスタ2025、大盛況のうちに閉幕!3日間で3,000名が来場