広島に新しい羊のお店誕生!「ひつじとぶた」

羊肉の最近のトレンドとしては、地方にエッジの立ったヒツジのお店の出店が続いている事です。去年は岡山、大阪で羊のイベントが開催されて大盛況となりました。この流れは2025年も続いていきそうです。今回ご紹介する「オージーラム愛のお店」は、去年の10月の大阪ひつじフェスでラムバサダーブースを訪れてくださった、熱心で羊愛溢れる店舗がこちらの「ひつじとぶた」さんです。

■広島に羊料理を定着させたい!

羊肉をよく食べる地域は地域差があります。「ひつじとぶた」さんの出店する広島県は何と羊関係のお店は6件だけ(2021年調べ)と人口に比例して非常に少なくなっています。(ほかの県などはこちら参照)そんな中、広島県に羊のおいしさを伝えたいと2024年にオープンしたお店がこちらなのです。

■親しみやすい店内とメニューの豊富さが特徴

お店は、コの字型のカウンターで店主と話をしながら気軽に羊肉を楽しむことが可能。羊のほかにも店名にあるように豚肉料理やジビエ料理が楽しめます。一押しの料理は「チャンスンマハ」モンゴル式の羊の塩ゆでだそうです。
また、そのほかにも「スパイス串」「子羊のスペアリブ構想パン粉焼き」「子羊のたたき」など魅力的なラムメニューが豊富にあります。


▲チャンスンマハ(羊の塩ゆで)


▲スパイス串


▲仔羊のスペアリブ香草パン粉焼き


▲仔羊のたたき

広島で去年より始まった新しい羊の動きを是非応援したいですね。お近くの方はぜひ訪れてみて感想お聞かせくださいませ!

【店舗詳細】

●店舗名:ひつじとぶた
●料理ジャンル:羊と豚料理
●TEL:082-530-6893
●住所:〒733-0011 広島県広島市西区横川町3丁目1番17号
●営業時間
ランチ:今年から始める予定
ディナー:18:00~22:00
●定休日:火曜日
●座席数:13席
●禁煙席有無:全席禁煙
●個室:なし(カウンターのみ)
●開店年月日:2024年4月8日
●URL:Instagram

この記事を書いた人

ラムバサダー 菊池 一弘

羊肉の消費者団体、羊齧協会創業者にして主席(代表)。
羊肉料理を素人がおいしく楽しく食べられる環境作りを行うべく、多種多様な羊肉普及のためのイベントを行う。
詳しいプロフィールはこちらから。

こちらもおすすめ